歌舞伎町タワーの住所(場所)
歌舞伎町タワーの住所(場所)は下記になります。
住所(場所) |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 |
---|
スポンサーリンク
JR各線・小田急・京王線の新宿駅から歌舞伎町タワーへのアクセス(行き方)
電車ですと各線の新宿駅が最も近い最寄駅となります。
JR・小田急・東京メトロについては、新宿駅を出て東口方面から地上に出ます。新宿アルタを右手に見ながら歌舞伎町方面へ進みます。靖国通りを新宿ぺぺ(西武新宿駅)方面へ進み、新宿ぺぺ(西武新宿駅)を左手に見ながら右に曲がりましょう。しばらく西武新宿駅前通りを進むと歌舞伎町一高いビルが見えますので、そこが東急歌舞伎町タワーになります。
歌舞伎町方面へ進み、ゴジラのモニュメントのあるTOHOシネマズ新宿まで進んだら、左へ曲がり、道の突き当たりまで進む形でもたどり着けます。
どちらの行き方でも徒歩7分くらいになります。
西武新宿線の西武新宿駅から歌舞伎町タワーへのアクセス(行き方)
西武新宿線を利用される方は、正面口ではなく、北口改札から外に出ましょう。外に出たら真正面に東急歌舞伎町タワーがあります。公式サイトには徒歩1分とありますが、横断歩道が青信号であれば徒歩10秒ですね。
車での歌舞伎町タワーへの行き方・駐車場
歌舞伎町タワー周辺の道路は一方通行も多いため、ルートを間違えると近くまで来てもたどり着けません。また、歩行者も多いため、走行に注意する必要も出てきます。
車両の一方通行などの情報、そして駐車場への入庫・出庫ルートについては下記の地図をご参照ください。
スポンサーリンク
また、駐車場の営業時間や料金などの情報は下表をご参照ください。
駐車場の営業時間 | 24時間 |
---|---|
利用料金 | 300円/30分 |
最大料金 |
【普通車・ミドルルーフ車】 【ハイルーフ車】 ※入庫時刻から12時間を過ぎると通常料金が加算されます。 |
進入車制限 |
【普通車】 【ミドルルーフ車】 【ハイルーフ車】 |
駐車場管理室の連絡先 |
TEL:03-5291-0109 |
スポンサーリンク
歌舞伎町タワーのバイク・自転車の駐輪場
バイクで歌舞伎町タワーへ行く際のルートも、自動車で行く場合と同じです。駐輪場は屋内(M2階)にあり、専用エレベーターを利用します。
スポンサーリンク
エレベーターでM2階へ上がると駐輪場は下の写真のような空間になっています。
駐輪場内には、バイクと自転車それぞれの案内がありますので、案内をよく読んで駐輪しましょう。
スポンサーリンク
歌舞伎町タワーのバイク置き場、ならびに自転車の駐輪場の営業時間や利用料金は下表の通りです。
駐輪場の営業時間 | 朝5時から深夜25時まで |
---|---|
利用料金 |
【自転車上段】 【自転車下段】 |
利用料金 |
最初の1時間無料、以降1時間毎に100円 |
注意事項 | 営業時間外は入出庫できず、営業時間外も利用料金が加算されます。 |
帰りは駐輪場内にある精算機で精算してから出庫しましょう。
スポンサーリンク
成田空港・羽田空港から歌舞伎町タワーへの行き方
成田空港・羽田空港から歌舞伎町タワーへ行く場合、電車を活用される方法が渋滞などの心配もなく行けますのでおすすめです。
ただ、時間に余裕のある方は、成田空港・羽田空港のどちらからも直通バスがありますので、これに乗れば楽チンで歌舞伎町タワーまで行けますよ。
歌舞伎町タワーから成田空港・羽田空港へ帰る際も、電光掲示板タイプの時刻表があるので安心ですよ。
スポンサーリンク