大久保公園の写真

 

新宿は歌舞伎町の奥の方に位置する新宿区立大久保公園について紹介します。



スポンサーリンク

大久保公園の特徴・施設

新宿区立大久保公園は、スポーツコーナーがあるほか、シアターパークとして様々なイベントの開催に対応した公園です。
公園面積は約3,300uあり、施設としてはハーフ2面(ゴール2か所のみ)のバスケットボールコート、1面(ゴール2か所)のフットサルコート、コンサート・演劇・お笑いライブなどの利用が可能なイベントスペースがあります。

 

イベント時に対応した高圧電源施設・水道等が整備されているためフードフェスティバルもよく開催されています。その他、トイレ・災害時の避難場所を想定した防災用倉庫・喫煙所スペースもあります。

 

大久保公園内にある喫煙所スペースの写真

 


大久保公園の周囲の路上では喫煙禁止となっているため、大久保公園内の喫煙所スペースには歌舞伎町で働く喫煙者の方々も集っています。

 



スポンサーリンク

大久保公園の開園時間

大久保公園の開園時間は、4月〜9月が朝9時から夜19時、10月〜3月が朝9時から夜18時となっています。

 

大久保公園の開園時間のお知らせ

 


バスケットボール・フットサルコートの利用時間は、4月〜9月が朝9時30分から夜18時30分、10月〜3月が朝9時30分から夜17時30分までとなっています。
スポーツコーナーの受付は毎朝9時20分よりしています。

 

大久保公園の管理事務所の写真



スポンサーリンク

 


ただ、数か月に渡るフードフェスティバルなどのイベントを行っていることも多く、このような期間はバスケットボールやフットサルを行うコートもイベント会場となっているため、スポーツを行うことはできませんので注意しましょう。

 

大久保公園で開催されるフードフェスティバルのイベント案内看板

 


また、バスケットコートやフットサルコートの事前予約はできませんので、直接、公園内の管理事務所に行き、受付表に希望時間の記入をします。混雑時は1団体1時間までと利用時間が制限されています。
ボールに関しては貸出をしていないため、持参するようにしましょう。


ちなみに、フードフェスティバルやライブイベントなどが開催されている時期は、夜遅くまで開園していますので、この限りではありません。

大久保公園の地図・住所・連絡先(電話番号)

 

住所

東京都新宿区歌舞伎町2-43

イベントに関する連絡先

(電話番号)

歌舞伎町タウンマネージメント(TMO)事務局

TEL:03-3207-4516
※月〜金曜日の午前9時〜午後18時

公園に関する連絡先

(電話番号)

新宿区役所 みどり土木部みどり公園課

TEL:03-5273-3914



スポンサーリンク

大久保公園の行き方/アクセス(最寄駅と駅からの目安時間)

大久保公園の行き方/アクセスについて、最寄駅と駅から徒歩での目安時間について案内します。

 

 

電車と最寄駅 最寄り出口 徒歩の目安時間
小田急/京王線 新宿駅 西口 15分
JR 新宿駅 東口 8分
JR 大久保駅 南口 8分
西武新宿線 西武新宿駅 北口 1分
都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口 5分
丸の内線 新宿駅 1番出口 8分


スポンサーリンク

自転車を停める駐輪場はあるの?

自転車を停める駐輪場はありませんので、新宿駅前にある自転車駐輪スペースを利用するようにしましょう。

車を停める駐車場はあるの?

大久保公園の前は車を停める駐車場は無く、周囲は駐車禁止となっています。

 

 


大久保公園の前に、ハイジアという大きなビルが建っており、ハイジアには時間貸しの地下駐車場があります。そのため、ハイジア駐車場を利用するようにしましょう。

 

新宿ハイジア駐車場の入口写真

 


ただ、満車の可能性もありますので、公共交通機関を利用した方が無難ですね。



スポンサーリンク