紀伊国屋書店 新宿本店の特徴

紀伊国屋書店は全国に店舗を展開する日本最大級の大型本屋です。
その本店である新宿本店は地下1階から地上9階までの10フロアに加え、別館に2フロアもある超大型店です。
ここまでの規模の本屋さんは国内にもここだけと言える規模です。


紀伊国屋書店新宿本店の外観写真

本記事には一部PRリンクが含まれます。

スポンサーリンク

新宿本店本館のフロアガイド

紀伊国屋書店新宿本店のフロアガイド写真

 

紀伊国屋書店 新宿本店のフロアガイドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロア/階数 本の種類/ジャンル
地下1階 地図・地形図・旅行ガイド・山岳書・飲食店・文具/雑貨
1階 新刊・雑誌・NHKテキスト・洋書・洋雑誌・英字新聞・文具・化石/鉱物標本 ・Web注文受取カウンター・免税カウンター・キノチケットカウンター
2階 文学・文学評論・詩歌・タレント本・アイドル写真集・文庫・新書・選書・ブックカバー・コンシェルジュカウンター
3階 経営・経済・社会・法律・就職・公務員試験・法令様式・哲学・心理・宗教・歴史・教育・保育・福祉・資格学校講座受付・外商カウンター
4階 生物学・物理学・化学・数学・天文・農業・工学・建築・土木・コンピューター・芸術・美術・デザイン・カメラ・芸術写真集・図書カード・紀伊國屋書店ギフトカード・紀伊國屋ホール
5階 専門医学・看護・栄養学・医学洋書・介護
6階 絵本・児童書・家庭医学・暮らし・スポーツ
7階 英会話・英検・TOEIC・TOEFL・諸外国語・にほんご・韓国書・幼児ドリル・小・中・高校学習参考書・辞書・漢検
8階 ディスクユニオン新宿セカンドハンズ店
9階 イベントスペース・新宿本店事務室

 



スポンサーリンク



どんなジャンルの本でも、ここに無ければ無いのではないかと思うほど実に多彩なジャンルの本が並んでいます。
また、特徴としてはそれだけではなく、Web注文の受取や本の免税カウンター、さらにはブックコンシェルジュの相談カウンターまであります。

 

ただ、今は紀伊國屋書店の公式サイトから簡単に本の検索や在庫などを調べられますので、事前にWeb注文しておいて、紀伊国屋書店に訪れてチェックや受取されるのをおすすめします。

 

さらには、大型書店によくあるイベントスペースは勿論、紀伊国屋ホールという劇場や飲食店まであります。
イベントスペースと紀伊国屋ホールは私どちらも訪れた事がありますが、本格的な場所です。
また、飲食店もよくある本屋に併設されたカフェという訳では無く、紀伊国屋ビル名店街という名前で本格的な10店舗ほどのお店が軒を連ねています。

 

2022年5月にリニューアル!キノチケットカウンターは1階に移設

紀伊国屋書店は2022年5月27日に本屋部分がリニューアルされ、以前よりも明るく開けた感じで入りやすくなりました。

 

紀伊国屋書店新宿本店のリニューアル後の1階入口写真

 

また、リニューアルで全体的なフロア構成に大きく変化はありませんが、キノチケットカウンターが1階に移設されました。

 

1階に移設された紀伊国屋書店新宿本店のキノチケットカウンター前の写真



スポンサーリンク



文具/雑貨売り場は地下1階にCARTOLERIAとしてオープン

紀伊国屋書店の地下1階に、CARTOLERIA(カトレリア)として文具/雑貨売り場がオープンしています。

 

紀伊国屋書店新宿本店の地下1階にある文具・雑貨売り場「CARTOLERIA(カトレリア)」入口写真

 

紀伊国屋書店新宿本店の地下1階にある文具・雑貨売り場「CARTOLERIA(カトレリア)」入口写真

別館アドホックビルの紀伊国屋書店は閉館

本館の1階を奥に抜けると、かつては別館アドホックビルの入口がありました。

 

紀伊国屋書店アドホックビルの入口写真

 


ただ、アドホック新宿ビルは取り壊されることが決定し、アドホックビルに入っていた紀伊国屋書店の売り場も無くなりました。



スポンサーリンク



紀伊国屋書店 新宿本店へのアクセス/行き方

紀伊国屋書店 新宿本店へのアクセス/行き方を紹介します。
まず、多くの方が利用する新宿駅もしくは新宿三丁目駅からの行き方を紹介します。

 

新宿駅からは新宿三丁目駅方面へ、新宿三丁目駅からは新宿方面へ向かう地下通路がありますので、そこを進みます。
※ちなみに、新宿駅と新宿三丁目駅を繋ぐ地下通路は一本しかありません。

 

やや新宿三丁目駅寄りの辺りに、地下通路から、紀伊国屋書店のある紀伊国屋ビルに入る出入口がありますので、ここから入りましょう。
※駅の出口で言いますと、B7出口に当たります。

 

新宿駅の地下通路から紀伊国屋ビルへ入る出入口写真

 


地上から行かれる方は、下記の地図を参考にされてみてください。
ちなみに、西武新宿駅から行かれる方は、靖国通りをJRが走っている大ガードとは逆方面に直進し、通りを挟んで反対側にあります。
伊勢丹 新宿店の少し手前にあります。


紀伊国屋書店 新宿本店の住所・電話番号

紀伊国屋書店 新宿本店の住所と連絡先は下記になります。

 

住所

東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目17-7

連絡先(電話番号)

03-3354-0131


スポンサーリンク